注文住宅(新築)

橋本建築で施工するメリットは?
本来の木造住宅では、伝統工法を使用した形でしたが、近代では
コスト削減のため、工場での加工部材により建物を造ることができます。
もちろん、木造伝統工法を得意としていますが、ローコストの近代住宅も行います。
一般の建築業と違い、社寺建築を行う橋本建築では、木材の仕入れも得意とし、
お客様に良い木材を、お値打ちに提供することができます。それによりローコスト住宅でも
梁などの木材を見せて、洋風建築とのデザイン住宅も造ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一つ一つ手作業による木材の仕口加工、これらの木材を組み合わせることで丈夫な建物となります。
完成すると見えなくなる所ですが、これこそが木組の真髄。
人生最大の買い物となる住まいだからこそ、木のぬくもり、匂い、存在感を感じてほしい。
そんな建物を自信持ってお届け致します。
![]() |
![]() |
※木造伝統工法とは、木組みそのもので柱や梁などを組み合わせることによって、
力強い建築となり耐力を生み出します。
注文住宅(新築)の施工事例は、こちらへ